サイトへ戻る

ネイリストまでの道のり⑤<校長中井の場合> スクール卒業後

二子玉川 完全マンツーマン制ネイルスクール

· ネイリストを目指す!

順調にスクールに通いながら、来る日も来る日も練習に明け暮れていた1年が終わり、

ネイリスト養成コースとカルジェルコースを無事卒業した私は、実は最初からネイルサロンに

就職するという考えは全くありませんでした。

当時、ネイリストという職業はとっても若い方が多く、30を過ぎていた私の居場所はないなと

感じていました。

そして、私がやりたいことができるサロンがなかったというのが正直なところです。

私は、まだ皆さんにあまり知られていなかった「カルジェル」の技術を習得していましたし、

何か違ったアプローチでネイルを提供できたらと考えていたのです。

★ポリッシュはお手頃だけど、すぐに剥げてしまう

★アクリルスカルプチュアは綺麗で丈夫だけど、爪が傷む、そして高価

★ハードジェルはオフが難しく、爪が傷む

これらの悩み(当時はこれが当たり前だったので、厳密には悩みではなかったのかもしれません)

を解決できるサロンがあれば、喜んでもらえるのではないか?

と思い、思い切って

「ソフトジェル専門ネイルサロン」

を開くことを決意したのです!

今となっては、ソフトジェルがこんなにも主流になりましたが、当時は相当異端だったと

思います(笑)。

そうと決めたら、早速会社を退職することを会社に伝え(速い!)、そこからは更に練習の

日々が続きました。

サロンをオープンするということは、技術的にも、知識も、接客も、全てにおいてお客様に

満足していただける状態になっていなくてはいけないし、また責任も私自身にかかっています。

お客様を想定して、友人に練習をさせてもらうのに、5時間も座らせっ放しにしたことも

ありました(ごめんなさい!)。

お客様に満足していただくためには、アートだって上手にできるようになりたい!と、アートの

講習にも沢山行きました。

(一般的なネイルスクールでは、そこまでアートを教えてくれません・・・)

broken image

とにかく、オープンのときには、私は完璧な「プロ」になっていなくてはいけないので、

スクール卒業後は、半年にわたり、ありとあらゆることを勉強し、練習をしました。

ネイルサロンにも2週間に1回のペースで、毎回違うところに行き、現場を観察しました。

(ソフトジェルの施術をしているところはほぼなかったので、ケアやポリッシュをしていただ

きましたが・・)

今思えば、これがものすごく勉強になったのだと思います。

現場のネイリストさんが、どのような接客をしていて、嬉しいと思ったこと、嫌だなと思った

こと、どのようなペース配分で施術をしているか、身なりはどうか、などなど、本当に参考に

なりました。

こうして、ネイルスクール卒業後もかなりの時間をかけ、勉強と練習をしたのですが、これら

全てをネイルスクールのレッスンで教えてもらえていたらな・・・と今では思います。

そして半年後、いよいよサロンをオープンするのです!!

♡ネイリスト体験会を開催しています♡

ネイリストが向いているか・・・

ネイリストになったらどんな未来が待っているのか・・・

ネイルスクールってどこを選べば良いのか・・・

など、不安がいっぱいの方のために、ネイリスト体験会を開催しています!